主な特徴
- 20W
従来型より
コンパクトなサイズ
ALMOPA-Sシリーズはガルバノ式スキャナーヘッドとレーザー発振器を一体型にすることにより、従来のALMOPAシリーズに比べて大幅にサイズダウンしました。
USBケーブルをPCと接続し、付属のACアダプタを接続するだけでご使用いただけます。
本体サイズはW105×H109×D393mmと小型の為、設置スペースをとりません。
小型でも従来型と
同等の機能
従来機種の標準装備である印字範囲のガイドレーザーや高さ調整用のレーザーポインターも標準装備です。文字やバーコード、図形、DXFなども使用可能で機能は他機種と同等です。
(AL20WシリーズやALMOPAシリーズとはソフトウェアバージョンが異なります。)
ピークパワーが約4倍に
ALMOPA-Sシリーズは新型のレーザー発振器が搭載されています。ALMOPAシリーズに比べて小型ながら最大50KW以上と約4倍の高ピークパワーを出力可能です。
ピークパワーが高いので素材に対して更にダメージレスに加工できます。高発色&ダメージレス印字
従来機よりパルス幅とパルス周波数の調整幅が大きく印字の表現の幅が広がり、ピークパワーも高いため金属に濃い黒色印字や樹脂への印字など印字時間の短縮やダメージレスな印字ができます。
I/Oインターフェースを
装備(機能縮小版)
サイズはコンパクトですが、簡易I/Oインターフェイスを搭載しております。
標準で入力ポートx1と出力ポートx2を備え、インタ―ロック等にご利用いただけます。1軸分のモーター制御もあるのでステージや回転体キットも使用可能です。
ALMOPA-Sシリーズ 詳細仕様
品形式 | ALMOPA-S-20W | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
印字方式 | XY 2軸ガルバノスキャナ方式 | |||||
印字レーザー | 種類 | MOPAファイバーレーザ クラス4 | ||||
波長 | 1064nm | |||||
出力 | 20W | |||||
パルス周波数 | 1 ~ 4000kHz | |||||
ガイドレーザーポインター | 半導体レーザー 波長655nm クラス2 | |||||
加工範囲(mm) | 70 x 70 | 110 x 110 | 150 x 150 | 220x 220 | ||
ワークディスタンス(mm) | 131 | 189 | 238 | 359 | ||
スポット径 理論値(μ m) | 18 | 25 | 29 | 41 | ||
スキャンスピード(最大) | ≦4000mm/s | |||||
マーキング種類 | 文字種類 | 英大小文字 / 数字 / 記号 / ひらがな / カタカナ / 漢字 | ||||
フォント | True Typeフォント / その他オリジナルフォント | |||||
バーコード | CODE39 / CODE93 / CODE128 / EAN / ITF / UPCなど | |||||
2次元コード | QRコード / マイクロQRコード / データマトリックス | |||||
画像・CAD | BMP / JPG / PNG / AI / PLT / GIF / TGA / TIF / DXF / DSTなど | |||||
通信インターフェイス | USB | |||||
I/Oインターフェイス | DSUB15ピン(入力1ポート、出力2ポート、1軸制御など) |
|||||
対応OS |
Microsoft Windows XP / 7 / 8 / 8.1 / 10 | |||||
冷却方式 | 強制空冷 | |||||
定格電圧 | (ACアダプタ)AC100~240V対応 50/60Hz | |||||
消費電力 | < 120W | |||||
環境性能 | 使用温度 | 0~40℃ | ||||
使用湿度 | 10~80%RH(結露がない状態) | |||||
保管温度 | -10~60℃(結露がない状態) | |||||
保管湿度 | 10~95%RH(結露がない状態) | |||||
重量 | 4.4KG | |||||
サイズ | W105×H109×D393mm(突起物含まず) |

レーザー本体付属品
- A六角レンチセット
- BUSBケーブル
- CUSBメモリ(ソフト、ドライバ、マニュアル一式)
- DACアダプター
昇降台付属品
- E取り付け補助アルミ棒
- F取り付け補助アルミ棒用ネジ(M6 x 4個)
- ※付属のアルミ棒は上図のようにワーク位置を固定できます
